June 2009 Archives

鳴響pH:2.0

| No Comments | No TrackBacks
先週の13日は鳴響pH:2.0でした。
本当沢山書きたいことが山ほどで
全部書いていたらあまりにも膨大な文章になってしまい、
自分でもまとめられなくなってしまいました。。。(汗


3月の渋響の時から同時進行で鳴子と連絡を取りながら、
進めていって、星さんと何度も鳴子へ行き、
地域の人と相談して、色々打ち合わせるも、
急な状況のどんでん返しなどで、
何度も背水の陣を味わい、半ば本気で諦めかけた時もありました。
その度に星さんに励ましてもらい、
最後まで諦めない大切さを学びさせてもらいました。

イベントの内容は、今まで参加してきたイベントで
最高のものだったと言い切れます。
普段会えない人がみんな一斉に鳴子に集まり、
その場でみんな仲良く、自炊湯治をしてご飯を食べ、
お湯に入り、まったり音に浸り、
特別な非日常だけれど、日常なような空間がとても平和で
その場にいるだけで涙が出てきてしまいました。

今回のイベントは演奏時間の重複が無かったので
ほとんど見れました!どのアーティストも本当最高でした。
中でも森さんの舞踏とPsysExのセッションは
胸の奥まで刻み込まれ、目を閉じればいつでも内容と感覚を味わえるくらい
身体に入り込んでいました。

僕らCoupieも、今回いつになく、色々演奏の中身を作りこみ、
サンプルまで用意して練習を重ねて挑みましたが、当日のリハで、
なんだか違うなということになり、急遽全内容を変更し、
作ったサンプルは全部破棄してアコースティックでやることになりました。
なんだかそれでとても肩の荷が落ちたようにリラックスできました。
やっぱりいつも通りなんだな(笑)

粟倉さん、東京食堂のインスタはもう本当やばかったです。
心身蕩けてしまいそうでした。


次の日14日は潟沼でサワサキさん、僕、園子さんで
奉納演奏。神社の宮司さんに来ていただき、
星さん、Firoさん、PsysExさんに祈祷に参列していただき、
後ろで演奏。
14日は去年の岩手宮城内陸地震から丁度一年の年で
その鎮魂の意と鳴子に対しての感謝の意を込め演奏しました。

後から星さんたちも演奏に加わりセッション。
その音に乗ったように宮本ゆりちゃんが、沼岸の地面に
龍神の絵を描き始め、本当に奉納だったと思います。

気が付くとお客さんがボートに乗り湖の真ん中へ行くと
服を脱ぎだしダイブ&スイム。。。(!)
これはびっくりしました。
温泉チャンピオンの郡司さんも潟沼でその日身を清めたそうでした。

これからも頑張ろうと誓ったイベントでした。

本当にありがとうございましたーー!

鳴響写真を一部↓(東京食堂 泉さん撮影)

IMGP4758.jpg

鳴響限定

| No Comments | No TrackBacks
木曜からCoupieのyukkiくんと京都から来た粟倉家元とで鳴子入りしています。

家元は滝之湯で湯を堪能後早速湯あたり(笑)

地元もじわじわ盛り上がって来ております。

玉子屋本店の「鳴響限定わらびもち」を共同開発。
1193899417_82.jpg

1193899417_44.jpg

さらに登良家の「鳴響弁当」も出来ました!!
たけのこごはんと、鳴子名物の蕗と山菜のお弁当。

限定50食です!!



そして翌朝14(日)に鳴子のカルデラである潟沼で
奉納演奏をすることになりました。
鳴子温泉神社の神主さんとで
この日はちょうと地震から1年目。
お湯の神様に神事をします。


当日券も出しますよーーー

鳴響準備佳境

| No TrackBacks
さていよいよ今週末開催となった「鳴響pH2.0」。
準備も佳境です。

鳴子温泉の地元サイドと
かの玉子屋「鳴響限定わらびもち」も開発中です。
そう、鳴子温泉の宿に泊まると置いてある、アレです。

ほんとに期間中しか売らないので、お見逃し無く。


『鳴響』では東北の自炊湯治をフィーチャーしています。
通常のチケットの他に
鳴子温泉郷の宿と合同の自炊部宿泊付きチケットもアリ。
すでに姥の湯自炊棟は完売しましたが、
自信を持ってオススメできるディープな自炊宿ご紹介しています。
チケット込みで限定6,500円です。

こちらも限りがありますので、残りはほんとに数部屋であります。
お早めに!!

鳴響公式サイトはこちら。
http://www.onsenchillout.com/narukyo2/


チケット予約はこちらからドーゾ。
http://www.onsenchillout.com/narukyo2/ticket.shtml




Categories

  • news
  • system

About this Archive

This page is an archive of entries from June 2009 listed from newest to oldest.

August 2009 is the next archive.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.